【危険】ブラック企業で転職せずにいつまでも働き続けることで失う3つの自由

ブラック企業_自由

スポンサーリンク
[ad#adsense_top]

こんにちは!コジローです。

 

あなたは、ブラック企業で転職したいと考えながら働き続けることで奪われている自由に気がついていますか?

 

ブラック企業にいる人は転職したいなと考えながらも、ダラダラと働き続けてしまいます。
そして、人生における重要な3つの自由を日々奪われています。

 

本日は、ブラック企業で転職を考えながら働き続けることで奪われている、3つの自由についてお伝えします。

 

目次

ブラック企業で転職を考えながらも働き続けると奪われる3つの自由

ブラック企業で働いている人は、あらゆるものを奪われています。
そのことに気がついていない人も多いです。
最も損をしている、といえることは自由を奪われていることです。

 

ブラック企業に奪われる自由①時間的自由は人生そのもの

ブラック企業にいると、時間的自由をどんどん奪われていきます。
サービス残業や休日出勤、家に持ち帰っての仕事、労働時間外の仕事など、いかにブラック企業のために自分の時間が奪われているか、一度考えてみてください。

 

単純に労働時間が長ければそもそも自分の時間なんて持てません。
世の中の人が、会社から帰る時間になっても当たり前のように仕事をして、休日も休日出勤という名目で仕事をしています。
自分の好きなことや趣味、家事など生活するうえで最低限のことをも満足にできていないはずです。
ブラック企業に時間を奪われて、自分の時間を会社に捧げてしまっています。

 

ブラック企業で働いていると、常に仕事のことが頭にあって自分のことを考える時間がありませんよね。
ある意味、洗脳されている状態になっています。
仕事中はもちろん、家にいる時も、遊びに行っている時も仕事のことを考えてしまいます。
自分の時間という人生における最も大切にしなければいけないものを、奪われてしまっている状態です。

 

時間を奪われている、ということは人生そのものを奪われていることです。
人生は時間の積み重ねでできています。
積み重ねる時間がブラック企業のための時間なら、あなたの人生はブラック企業のために捧げたのでしょうか。
そんなはずはありません。

 

会社で働くのは、自分の人生を豊かにするためです。
そのために働いてお金を稼ぐ必要がありますが、自分の時間を奪われてしまっている状態で自分の人生を生きているといえるでしょうか。
ブラック企業にいることで、自分の時間的自由が奪われそれは人生を奪われていることを意味します。
もっと自分の時間、人生を意識してブラック企業に捧げている時間の無駄さを考えましょう。

 

ブラック企業に奪われる自由②周りより給料が高くても奪われている金銭的自由

ブラック企業から転職できない理由として、給料が意外と高いことが挙げられることがあります。
あなたも、周りの同世代と比べて給料は高い方のはずです。
給料が高くないブラック企業にいつまでもいる人は、全く無意味なのですぐに転職しましょう。

 

会社で働くのは、お金を稼いで自分の自由に投資するためです。
でも、ブラック企業で働いていると、給料が高くても金銭的自由は奪われてしまっています。
まず、使う時間がないこと。時間的自由が奪われているからです。
さらに、稼いだ給料をストレス発散に使ってしまうケースがあります。

 

ぼくもブラック企業にいる時、給料をほとんど無駄使いしていました。
投資ではなく、浪費に使ってしまっていたのです。
ブラック企業で働いていると、毎日なにかしらのストレスが発生します。
溜まったストレスを、やっとできた休日でストレス発散のために使いこんでしまいました。

 

いくら給料が高くても、ブラック企業で作られたストレスを発散するために使っていたら、いつまで経ってもお金は増えません。
働いては使って、働いては使ってとまるで「賽の河原の石積み」です。
なので、ブラック企業で働くことはいくら給料が周りより高くても、金銭的自由は奪われてしまうのです。

 

さらに、ブラック企業では、お金を稼ぐための仕事中にお金を使わなければいけない場合もあります。
たとえば、仕事中の運転事故による罰金や、業務上のミスに対する罰金、遅刻や欠席による罰金を制度として設けているブラック企業もあります。
法律上、業務中の過失に対して従業員に罰金を科すことは違法なので、法律違反を平然としていいます。
ブラック企業が法律を守るわけもなく、ブラック企業で働くひとたちは従うしかありません。
本来であれば、お金を稼ぐ場所であるはず会社でお金を浪費してしまうことがあります。

 

ストレス発散のための浪費も、業務上の罰金などの浪費もブラック企業にいなければ払う必要のないお金です。
また、ブラック企業が給料高いのは若いうちだけと言われます。
若いうちに給料を高く設定して、退職率を下げることが目的です。
このままブラック企業で働き続けるとどうなるでしょうか。

 

30歳、40歳と歳を重ねても給料は増えません。
もしかしたら、新卒で入った社員と同じくらいの給料という場合もあります。
でも、転職するのも難しくなるので毎日文句を言いながら働き続けることになります。
ブラック企業で奪われる金銭的自由は、今だけの話しではありません。
将来に渡ってブラック企業が奪っていくものです。
目の前のお金に騙されないで、未来を見据えた金銭的自由を得ることを目指しましょう。

 

ブラック企業に奪われる自由③毎日不安でやる気がでないのは精神的自由を奪われているから

スポンサーリンク
[ad#adsense_1]

ブラック企業で転職を考えながらも、ずっと転職できずにいるのは精神的自由を奪われているからです。
時間的自由や、金銭的自由も生きるうえで重要ですが、精神的自由を奪われてしまったらあなたブラック企業の奴隷になってしまいます。

 

ブラック企業では、精神的自由を得られることがありません。
毎日不安や倦怠感、やる気がでずに朝目が覚めてから起きるのも辛いはずです。
ぼくもブラック企業で働いている時は、会社に行くのが嫌で嫌で仕方ありませんでした。

 

本来、会社という場所は社員を守る立場にあります。
ところがブラック企業の場合、守られるのは上の立場の人ばかりで、若手の現場社員は守られることはありません。
業務成績が悪ければ怒られ、改善案を求められ、上司の気分が悪ければ理不尽にキレられます。
毎日が憂鬱で、会社に行きたいと思うことがありません。

 

精神的な自由は会社の中でだけ奪われるわけではありません。
家にいても仕事のことが頭から離れないのも、精神的自由を奪われているからです。
さらに、メールや携帯電話を常に確認させられ、気持ちが晴れることはありません。

 

実際、ブラック企業で働いている人は、うつ病になってしまったり、ニュースで取り上げられるような痛ましい事件になってしまうことがあります。
彼らは、なにも時間やお金だけを奪われたわけではありません。
精神的な自由を奪われることで、正常な判断ができなくなったり、人生を悲観してしまった結果です。

 

あなたもブラック企業で働き続けていたら、精神を奪われてしまうでしょう。
まるでブラック企業の奴隷のような生活を送り、そのまま人生を全うしていくことになります。
そんな悲しい人生を送らないためにも、ブラック企業に精神的自由を奪われる状況から脱しましょう。

 

まとめ

ブラック企業から転職せずにいつまでも働くことで、3つの自由を奪われていきます。
どれもあなたの人生において、重要で、奪われると損をするレベルではないものばかりです。
ブラック企業に奪われる自由は、次の3つ。

 

  • ブラック企業に奪われる自由①時間的自由は人生そのもの
  • ブラック企業に奪われる自由②周りより給料が高くても奪われている金銭的自由
  • ブラック企業に奪われる自由③毎日不安でやる気がでないのは精神的自由を奪われているから

 

ブラック企業に奪われる自由として、まず意識できるのは時間的自由ですね。
サービス残業や休日出勤で奪われていることは目に見えてわかります。
でも、金銭的自由は意外と気がつきにくいです。
それは、若いうちに給料を高く設定しているブラック企業が多いです。
未来を見据えた金銭的自由を求める必要があります。

 

一番、奪われてはいけない自由は、精神的自由です。
要は、気持ちや心と言われるもの。
ブラック企業に精神的自由を奪われてしまうと、うつ病や人生の終わりを意味してしまいます。
まだ大丈夫、まだ大丈夫と思っているとふとした瞬間に、限界がきます。
ぼくも経験があるので、気持ちがよくわかります。

 

あなたが会社で働くのは人生を豊かにすることが目的のはずです。
ブラック企業に自由を奪われて、人生を楽しく過ごせますか?
世の中には会社がたくさんあります。
いまのブラック企業にこだわりがないなら、他の会社で働いて自由を得た方が損をしないはずですよ。

 

以上!それでは、また。

スポンサーリンク
[ad#adsense_1]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ようこそ!
こんにちは、ササキコジローと申します!

僕は新卒でブラック企業に入社し、今はホワイト企業に転職成功しました。サービス残業に費やしていた時間を使ってこのブログを運営し始めました。

当ブログでは、20代サラリーマンの働き方や副業について情報をご提供していきます。

もっと詳しく見る

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次